中期目標
2025年5月9日
ページ番号:504959
当局が水道総合サービスの事業経営を通じて達成しようとする状態や目標等を定めた中期目標を大阪市外郭団体等への関与及び監理事項等に関する条例施行要綱第12条第1項の規定に基づき公表します。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 中期目標の期間 | 令和6年4月1日から令和9年3月31日までの3年間 |
2 | 水道局の行政目的 | 水道局の職員が実施している、近接して設置された他の企業体の管理する管路等の工事により本市の水道管等(下記参照)が損傷等を受けることを防止するための各種検討・調整、現地立会等の業務(以下「管路保全業務」という。)の当該外郭団体への委託による実施 (注) 水道管等 導水管・送水管・配水管(総延長 約5,200km)及び配水管から分岐した水道メーターまでの給水管並びに弁栓類等のこれらの水道管の付属設備 |
3 | 指標及び目標 | 令和8年10月から令和9年3月までの間の当該外郭団体によるすべての水道管等の管路保全業務の試行実施と水道局による実施内容の検査の合格 |
4 | 事業経営の具体的な内容 | ・すべての水道管等の管路保全業務を実施するために必要な人員の確保と教育訓練その他の育成 ・業務執行体制の構築とこれによる令和8年10月から令和9年3月までの間の管路保全業務の試行実施 |
外郭団体が達成すべき事業経営に関する目標【中期目標】
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部企画課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5410
ファックス:06-6616-5419